
がん保険Believe[ビリーブ]
						お手頃な保険料で、がんと診断されてから入院・手術・退院時、通院までをトータルに一生涯サポートします。
                        初めてがんと診断されたときには「がん初回診断一時金」を、さらにがんの治療を目的に入院を開始した場合には「がん治療給付金」を、 がんで10日以上の継続入院後の退院時には「がん退院一時金」をお支払いします。
                        先進医療は通算2,000万円まで保障し、さらに一時金もお支払いします。特約付加でがんの治療による通院も保障します。
		
					
- 保険特長
- 保険詳細
- 
								1.ダブルの保障で治療開始時からの不安を軽減!初めてがんと診断されたときには、「がん初回診断一時金」をお支払いします。さらに、がんの治療を目的に入院を開始した場合には 
 がん治療給付金」をお支払いしますので、治療開始時における費用の不安を軽減でき、治療の選択肢も広がります。
- 
								2.がんの治療で通院した場合にも給付金をお支払い!(通院保障プランの場合)がんの治療を目的として約款所定の通院をした場合、「がん通院給付金」をお支払いします。 
 近年増加している通院によるがんの治療も、しっかりとカバーします。
- 
								3.お手頃な保険料で、がんの保障を一生涯にわたってサポート!がんと診断されてから入院・手術・退院時、通院までをトータルに一生涯保障します。 
 死亡保障や保険料払込期間中の解約払戻金をなくすことで、保険料を抑えました。途中で保険料が上がることもありません。
- 
								4.入院や手術を繰り返した場合でも安心!がんの治療を目的に入院した場合、「がん治療給付金」のほか、「がん入院給付金」を入院日数分お支払いします。 
 支払回数・支払日数に制限はありませんので、再入院した場合や、入院が長期化した場合も安心です(ただし、「がん治療給付金」のお支払いは、2年に1回を限度とします)。また、がんで手術を受けたときにお支払いする「がん手術給付金」も、支払回数に制限はありません。
- 
								5.がんで、健康保険のきかない先進医療を受けたときの技術料を
 通算2,000万円まで保障し、さらに一時金もお支払いします!がんを直接の原因として、厚生労働大臣の定める先進医療による療養を受けたときには「がん先進医療給付金」を、「がん先進医療給付金」が支払われる療養を受けたときには「がん先進医療一時金」をお支払いします。 
 ※医療行為、医療機関および適応症などによっては、給付対象とならないことがあります。
 ※同一の被保険者において、先進医療給付のあるオリックス生命の特約の重複加入はできません。
- 
								6.退院時にも一時金をお支払い!がんで10日以上の継続入院後に退院した場合には、「がん退院一時金」をお支払いします。 
 退院後の治療費や薬代、病院までの交通費などの出費にも備えられます。
保障範囲
- 万一の場合の 
 死亡保障- - 
- 働けなくなった 
 時に
 備える保障- - 
- 病気やケガに 
 備える保障- - 
- がんに 
 備える保障- 〇 
- 貯蓄性(老後・教育資金の準備等) - - 
- 介護や障害に 
 備える保障- - 
主な保障内容
- がん初回診断一時金 
 がん退院一時金
 ○
- がん入院 
 ○
- がん手術 
 ○
- がん通院 
 +特約
- がん先進医療 
 ○
※○=主な保障内容(主契約の保障内容) +特約=追加可能な保障内容(特約の保障内容)
詳細情報
- 加入年齢
- 0歳~75歳
- 診査基準
- 告知書扱
- 保険料払込方法/
 回数
- 月払/半年払/年払
- 保険料払込方法/
 経路
- 口座振替/クレジットカード払
- 保険期間
- 終身
- 保険料払込期間
- 60歳・65歳払済/終身払
- がん初回診断一時金
- (初回のみ)100万円
- がん治療給付金
- (1回につき)50万円
- がん入院給付金
- (1日につき)10,000円
- がん手術給付金
- (1回につき)20万円
- がん退院一時金
- (1回につき)10万円
- がん先進医療
 給付金
- 先進医療にかかる技術料と同額
- がん通院給付金
- (1日につき)10,000円
- がん先進医療
 一時金
- がん先進医療給付金の10%相当額
- ※上記の金額は、通院保障プラン 基本給付金額10,000円コースの保障内容例です。
- ※がんにかかわる保障は責任開始日からその日を含めて91日目(がん責任開始日)より開始します。
- がん責任開始日前にがんと診断確定された場合には、保険契約は無効となります。
追加可能な保障内容(特約の保障内容)
- がん通院特約
- がん先進医療特約
 (2018)
 (あらかじめ付加)
- 指定代理請求特約
 (あらかじめ付加)
- ※○=主な保障内容(主契約の保障内容) +特約=追加可能な保障内容(特約の保障内容)
- ○ご契約年齢は、0歳から75歳です(保険料払込期間により異なります)。
- ○既往症(過去の病気)、健康状態などによって、引受けを制限させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
- ○この広告は商品の概要を説明しています。詳細は「パンフレット」「特に重要な事項のお知らせ/商品概要のご説明/ご契約のしおり抜粋」「ご契約のしおり/約款」を必ずご確認ください。
関連記事一覧
あなたに当てはまるのはどのタイプ?
- 
				
					 小野寺さん家の場合家計は妻に任せっきり!?子煩悩で家族思いの圭佑としっかり者の由美は何を思う? 
- 
				
					 佐藤さん家の場合生まれてくる子どもは男の子?女の子?子育てしながらゆくゆくは仕事復帰したい玲子とそれを応援する洋樹 
- 
				
					 高島さん家の場合子どもは好きだけどまだまだ仕事に夢中なさつきとそろそろ子どもが欲しいと思っている悠太。 
- 
				
					 小野寺(弟)さん家の場合お互いの自由を尊重してやってきた圭太と紗友里。でも、食道楽の圭太は最近ちょっとメタボ気味に。 
承認番号:R6-キ017(2027/3/26)