保険ランキング

スマホ?ノート?毎日つけなきゃダメ?節約・貯蓄するための家計簿のつけ方

  • お 金
  • share
  • Tweet
  • LINE

お金を貯めるためには、現状の収支を把握しないと始まりません。そのために便利なのが家計簿ですよね。しかし、家計簿を継続してつけるのは、なかなか根気がいるものです。どのように家計簿をつけるのがいいのか、考えてみましょう。

無理せず家計簿をつけてお金を貯めよう

家計簿をつける際に押さえておきたいポイントは以下の2点です。

  • 無理なく続けられる方法を選ぶ
    細かい項目に分けて家計簿をつければ、そのぶんお金の流れも細かくわかります。しかし、続けられなくては意味がありませんね。こまめに記録するのが苦手な人は、頻度や項目数を押さえたほうがいいでしょう。
  • 貯蓄分は先に引いておく
    収入から生活費分を引いていき、残ったお金があれば貯蓄する、というやり方をしている人が多いかもしれません。しかし、どうしても「まだ余裕がある」と油断して無駄な支出が多くなりがち。まずは何のためにいくら貯めるのかという貯蓄目標を立てましょう。そして、先に貯蓄に回すぶんを引いてから、残ったお金の範囲内で生活をしていくのがポイントです。

家計簿は自分に合ったタイプを選択

家計簿のつけ方はさまざまですが、どのような方法でつけるのがいいでしょうか。それぞれ、メリット・デメリットを見ていきましょう。

手書きの家計簿をつける

パソコン作業が苦手な人や、初めて家計簿をつける人でも始めやすい点がメリットでしょう。さまざまなタイプの家計簿が売っているので、自分の好みに合った使い方ができるのも魅力。レシート類を貼り付けて管理したい人にもいいですね。ただし、自分で記入し、電卓等を使って計算していかなくてはいけません。手書きや計算が手間だと感じる人にはあまり向かないでしょう。

エクセルやスプレットシートを使う

ある程度「Excel(エクセル)」や「スプレットシート」等の知識がある人なら、それらを使ってお金をかけずに家計簿をつけるという方法も。自分の生活スタイルに合わせて、項目や表示の仕方を自由にカスタマイズできますし、グラフ化も思いのままです。自作が面倒な人は、家計簿テンプレートをダウンロードしてみるのもいいでしょう。ただし、関数の知識がない人にとっては大変に感じることも。

スマホのアプリを使う

パソコンにインストールする家計簿ソフトを使うという手もありますが、最近はスマートフォンの家計簿アプリも人気があります。移動しながらでも、空いた時間で簡単に記録できるのが大きなメリット。スマホの小さな画面で入力するのが面倒に感じる人もいますが、Webサイト版がある場合はパソコンでも家計簿がつけられます。自由度が高く、グラフが見られるアプリも多いのですが、完全に自分好みにカスタマイズしたい人には向かないかもしれません。

オススメ家計簿アプリ3選

それでは、今注目されているスマホの家計簿アプリのなかから、いくつかオススメをご紹介します。

  • 「マネーフォワード」
    金融機関と連携することで、銀行口座やカードの情報を自動で読み込み、分類してくれます。資産管理までできるのがありがたいですね。レシートを撮影するだけで、内容が家計簿に反映される機能も。パソコンとスマホの両方で入力可能なのもうれしいところです。
  • 「2秒家計簿おカネレコ」
    「食費」「日用品」などの費目ボタンを押して金額を入力するだけで、支出を管理することができるアプリです。とにかく入力が簡単なのが特徴的。有料版にすれば、レシートの読み込み機能やパソコンで操作できる機能も使えます。
  • 「レシーピ!」
    かわいいキャラクターが印象的で、女性に人気のアプリです。買った食材からレシピを提案してくれたり、ポイントが貯まったりするなど、楽しく続けるための工夫がちりばめられています。レシートの読み取りやグラフのチェックも可能で、家計簿としての機能も十分でしょう。

自分に合った方法で家計簿をつけることで、支出をコントロールできるようになり、節約につながります。きちんと家計を管理し、将来のために少しずつでも貯蓄していきましょう。

    SNSシェアしよう!

  • share
  • Tweet
  • LINE

関連記事

おすすめ保険情報