自動車保険一括見積

腸内フローラのバランスが健康を左右する!?

  • 健 康
  • share
  • Tweet
  • LINE

最近、話題になっている"腸内フローラ"。

腸内フローラとは、私たちの腸に住む多種多様な細菌の事で、これらの腸内細菌が種類ごとに集まり集団を作っている姿が、お花畑(フローラ)のようであるため"腸内フローラ"と呼ばれています。
腸内細菌の研究が進むにつれて、腸内細菌が病気や体質の問題に関係していることが分かり、注目を集めるように なりました。

腸内細菌とは?

腸内細菌は、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つに大別されます。

善玉菌 腸の働きを整え、免疫力アップに欠かせない物質を生み出す。
悪玉菌 有害物質を作り出し、腸を攻撃したりする。
日和見菌 その時の環境によって、善玉菌にも悪玉菌にもなる。

善玉菌が多いと、免疫力が上がり美肌や老化防止につながります。
しかし、善玉菌より悪玉菌が多いと、便秘になり肌荒れや病気になりやすくなってしまいます。
最近、便秘がちという方や、肌荒れが治らないといった方は腸内環境が悪玉菌寄りになっているかもしれません。
腸内環境を整えることによって、その悩みを解決しましょう!

では、普段の生活で腸内環境を整えるためにはどうしたらよいのでしょうか?

「腸活」で健康的に過ごしましょう!

腸内環境を整えるためには、善玉菌を増やす必要があります。
善玉菌を増やす基本としては規則正しい生活を行うことです。運動不足やストレス、お肉中心の食生活を行っていると 、どんどん悪玉菌が増えてしまいます。

また、食生活で積極的に取り入れたいのが、"発酵食品"や"食物繊維"。
納豆やヨーグルト、味噌などの発酵食品には多様な善玉菌が多く含まれています。
そして、豆類や海藻類に含まれる食物繊維は善玉菌の栄養源となります。

しかし、積極的にこれらの食品を摂取しても腸内環境がすぐに良くなるわけではありません。「腸活」として継続的に 続けていくことで腸内環境が整っていきます。

また、ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、その種類によって異なります。
同じヨーグルトを1〜2週間続けて摂取しても、体調の変化が感じられない場合には別の種類のヨーグルトに変えてみる など、自分にあった乳酸菌を探してみるのが良いかもしれません♪
様々な効果が期待される乳酸菌。まずは、自分が欲しい効果からその乳酸菌を含むヨーグルトを摂取し、腸内環境の改善に努めてみてはいかがでしょうか?

期待される効果
LB81 腸内環境の改善と腸内アンチエイジング
LG21 ピロリ菌の除菌
R-1 免疫機能の活性化(インフルエンザ予防)
ガゼリ菌SP 内臓脂肪の低減
BE80 腹部膨満感と過敏性腸炎の症状の改善

    SNSシェアしよう!

  • share
  • Tweet
  • LINE

関連記事

おすすめ保険情報