50歳
671円
55歳
857円
60歳
1,120円
65歳
1,488円
70歳
2,021円
50歳
775円
55歳
986円
60歳
1,274円
65歳
1,679円
70歳
2,240円
※認知症診断一時金あり【I型】、保険期間・保険料払込期間:終身、月払・クレジットカード料率
いずれも該当したとき
認知症介護一時金
最大1,000万円
※ 所定の認知症とは、器質性認知症*と診断確定され「認知症高齢者の日常生活自立度判定基準」がⅢ、Ⅳ、Mのいずれかと判定されている状態をいいます。
*「器質性」とは、脳神経細胞が異常をきたしている状態のことです。一般的に画像診断などで診断確定される認知症は、この「器質性認知症」に当てはまります。
認知症診断一時金
最大100万円
※ 「器質性」とは、脳神経細胞が異常をきたしている状態のことです。
一般的に画像診断などで診断確定される認知症は、この「器質性認知症」に当てはまります。
器質性認知症の例:アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症など
※認知症診断一時金は認知症介護一時金額の10%です。Ⅰ型を選択した場合のみ認知症診断一時金があります。
※認知症介護一時金および認知症診断一時金はご契約から2年以内に器質性認知症と診断確定されたとき、既払込保険料相当額をお支払いし、ご契約は消滅します。
※一般社団法人生命保険協会加盟社において、インターネットで加入手続きができ、契約者と被保険者を別人に設定できる個人保険は
朝日生命のみとなります(2020年8月末時点 朝日生命調べ)
保険料シミュレーション
お客さま情報入力・確認
本人確認書類提出
資料請求
郵送書類の記入
返信用封筒への封入
投函
※郵送でお申込みの場合、選択いただけるプランを限定しています。別のプランをご希望の方はインターネットからお申込みください。
※親御さまを保障の対象とした場合、契約者(ご本人さま)お手続きは「インターネットでお申込み」のみ選択できます。
2022年10月1日(土)~2022年12月20日(火)
期間中に「人生100年時代の認知症保険」の資料をご請求いただいたお客様に「新米魚沼産コシヒカリ」(2合300g)をプレゼントします。
資料請求の際にご登録いただいた住所宛に、商品を発送いたします。ご住所に相違があると、お届けできない場合がございますのでご注意ください。請求いただいた資料とは別途発送いたします。
※上記は「認知症介護一時金保険(返戻金なし型)D」の特長を紹介しています。一時金等の支払要件に関しては、ほかの要件がある場合もありますので、詳しくは「商品パンフレット」「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおりー約款」をご覧ください。
朝日B-2021-588